確定日付の取得を代行します。!
確定日付とは、「当事者間において、後日変更することができない確定した日付」のことを云います。
確定日付は、当該文書に確定日付が付されていれば、少なくともその日(確定日付)に存在したことを証明する完全な証拠になるため、文書の作成日に絡む紛争をあらかじめ防止する効果があります。
後日問題となるような契約書や書類には、できるだけ確定日付の付与をお勧めします。
確定日付の取得は、公証役場に確定日付の付与を受けたい文書(但し、私文書に限る)
を持参し、手数料(700円/1件)を支払うことで、誰でも簡単にできます。
■ 確定日付の交付を受けたいが、多忙で公証役場に行く時間がとれない。
■ 作成した文書に記載されたいる日付を偽装されたくない。
■ 書類に記載されている作成日のことで後々揉めることのないようにしたい。
このようなお考えをお持ちの方に、当事務所では確定日付取得の代行をいたします。
お気軽にご相談ください。